お問い合わせ

学会発表

発表年月日 学会・講演会名 主題 発表者
2017/1/18~20 第38回 全国都市清掃研究・事例発表会 し尿処理におけるリン資源回収システムの運用報告 楠本 勝子
篠原 久文
増山 貴明
2017/1/18~20 第38回 全国都市清掃研究・事例発表会 浸出水脱塩処理施設におけるエコ次亜生成設備の運転報告 篠原 久文
若菜 正宏
塩澤 靖
西村 隆司
石川 隆雄
2017/2/23 造水シンポジウム2016 膜供給水のバイオポリマーの評価技術とその制御 貝谷吉英
2017/2/27~28 日本工業用水協会「第52回研究発表会」 減災型ステンレスノッチチェーン式掻寄機 田中明日香
2017/2/27~28 日本工業用水協会「第52回研究発表会」 逆浸透膜法による海水淡水化における泡沫分離法を用いた前処理技術 林 益啓
秦 良介
島村 和彰
2017/3/15~17 第51回 日本水環境学会年会 海水淡水化における種々の有機物類とRO膜ファウリングの関係 林 益啓
島村 和彰
三好 太郎*
松山 秀人*
----------
*:神戸大学
2017/3/15~17 第51回 日本水環境学会年会 海水淡水化RO膜処理における有機物類が透水性に与える影響に関する基礎検討 西村 究
島村 和彰
林 益啓
秦 良介
2017/3/15~17 第51回 日本水環境学会年会 有機性排水の窒素除去におけるアンモニア脱窒処理の検討 楠本 勝子
葛 甬正
2017/3/15~17 第51回 日本水環境学会年会 クラフトパルプ蒸留排水の嫌気性処理における活性制御 新庄 尚史
蒲池 一将
塚本 祐司
2017/3/15~17 第51回 日本水環境学会年会 メタノール含有排水を対象としたメタン発酵処理の動力学解析 蒲池 一将
塚本 祐司
2017/3/15~17 第51回 日本水環境学会年会 消化汚泥の改質とその要因の理解 大野 克博
森田 智之
大塚 江理
植田 真司
2017/6/1~2 2017年度 日本海水学会 第68年会 泡沫分離装置を併設した海水前処理プロセス 島村 和彰
林 益啓
秦 良介
2017/7/5~6 第37回 防錆防食技術発表大会 非ヒドラジン系脱酸素剤におけるボイラ缶の防食効果 安藤 太一
林 秀明
松永 功
稲村 准一
三山 義輝
2017/7/28~29 京都大学環境衛生工学研究会 第39回シンポジウム メタノール排水の嫌気性排水処理における固液分離性の改善 蒲池 一将
塚本 祐司
2017/8/1~3 第54回 下水道研究発表会 模擬処理水中の微生物に対する臭素系消毒剤と次亜塩素酸Na溶液の消毒効果比較 仲田 弘明
安永 利幸
稲村 准一
渡邊 昌次郎
三山 義輝
2017/8/1~3 第54回 下水道研究発表会 振動センサーとクラウドサーバ集約による劣化診断・設備点検技術の実証研究 吉野 浩司
山崎 勇二
鮎川 正雄
三島 浩二
水谷 哲也*
三浦 和裕*
重村 浩之**
----------
*:仙台市
**:国土交通省国土技術政策総合研究所
2017/8/1~3 第54回 下水道研究発表会 高速撹拌を利用した新型凝集装置の効果 森田 智之
築井 良治
板山 倫也
2017/9/11~14 7th IWA-ASPIRE Conference 2017 & Water Malaysia Exhibition 2017 Full-scale Anaerobic Endless Channel for Treating Palm Oil Mill Effluent 蒲池 一将
鈴木 利宏
池田 晃啓
Choo Weng King*
----------
*Swing Water Sdn.Bhd.
2017/9/11~14 7th IWA-ASPIRE Conference 2017 & Water Malaysia Exhibition 2017 A study on dewaterability improvement using aeration for anaerobically digested sludge 大野 克博
森田 智之
大塚 江理
植田 真司
2017/9/11~14 7th IWA-ASPIRE Conference 2017 & Water Malaysia Exhibition 2017 Effect of Organic Wastewater Concentration and Temperature Condition on Anaerobic Fluidized Bed Reactor Using Carrier 飯倉 智弘
高橋 惇太
蒲池 一将
鈴木 利宏
2017/9/11~14 7th IWA-ASPIRE Conference 2017 & Water Malaysia Exhibition 2017 Proposal of controlling expression of limiting flux in ceramic membrane filtration of O/W emulsion 鈴木 祐喜
小林 琢也
加納 一憲
鈴木 利宏
2017/9/26~27 第20回 日本水環境学会シンポジウム 含油廃水の膜による濃縮処理に関する検討 鈴木 祐喜
小林 琢也
加納 一憲
鈴木 利宏
2017/9/26~27 第20回 日本水環境学会シンポジウム ラボスケール担体投入型嫌気性処理装置における運転条件と付着微生物群集構造の評価 高橋 惇太
飯倉 智弘
蒲池 一将
鈴木 利宏
2017/9/26~27 第20回 日本水環境学会シンポジウム 海水淡水化におけるRO 膜ファウリング指標およびファウリング抑制前処理技術の開発 林 益啓
島村 和彰
秦 良介
2017/10/17~20 The 15th IWA World Conference on Anaerobic Digestion Comparison of performance and microbial population of two types of carrier in bench-scale anaerobic fluidized bed reactor 高橋 惇太
飯倉 智弘
蒲池 一将
鈴木 利宏
2017/10/17~20 第34回ニューメンブレンテクノロジーシンポジウム2017 膜ろ過浄水処理におけるバイオポリマーの評価技術とその応用 貝谷 吉英
2017/10/25~27 平成29年度 全国会議(水道研究発表会) 水質が異なる2種の原水に対する高塩基度PACの適応性の比較 桒村 淳一
伊達 龍志
野口 幸夫*
----------
*:高松市上下水道局
2017/10/25~27 平成29年度 全国会議(水道研究発表会) 浸漬膜を用いた膜ろ過システムの淀川への適用性評価 山本 崇史
貝谷 吉英
柏原 利行*
田川 克弘*
----------
*:大阪市水道局
2017/10/25~27 平成29年度 全国会議(水道研究発表会) 水道施設機械設備におけるミクロマネジメント展開手法 佐々木 克之
森永 貴之
2017/10/25~27 平成29年度 全国会議(水道研究発表会) FEEMによるファウリングコンディションの評価に関するアプローチ 貝谷 究
林 益啓
山本 崇史
2017/10/25~27 平成29年度 全国会議(水道研究発表会) 膜汚染原因物質のオンラインモニタリングを目指したFEEM-PARAFACによる溶存有機物の挙動評価 林 益啓
貝谷 吉英
山本 崇史
2017/10/25~27 平成29年度 全国会議(水道研究発表会) UV-LED消毒装置の開発 -素子による不活化性能の違い- 五十嵐 倫子
恩田 建介
石川 智朗
萩原 一穂
2017/11/30 第27回 日本動物園水族館設備会議 LSSの水質評価における適切な分析項目の検討 二見 賢一
木村 武年
島村 和彰

雑誌・論文

発表年月 発表機関・誌名 主題 著者
2017/4 エバラ時報 253号 高効率ガス回収型汚泥消化装置の開発 -セミドライメタン®発酵装置- 西井 啓典
片岡 直明
樋口 真也
2017/4 用水と廃水 59巻4号 各種水処理施設への紫外線消毒の適用事例 恩田 建介
2017/10 環境システム計測制御学会誌「EICA」第22巻2/3合併号 メタノール排水を対象としたpHとナトリウムの影響を組み込んだ嫌気性消化モデル 蒲池 一将
新庄 尚史
塚本 祐司
西村 文武*
----------
*:京都大学
2017/10 エバラ時報 254号 泡沫分離装置を併設した海水淡水化前処理プロセス 島村 和彰
秦 良介
林 益啓
角田 一郎*
Claudius E. Wendianto*
Paul Somadjaja*
----------
*:PT. Beta Pramesti Asia
2017/10 環境浄化技術 2017年11・12月号 UV-LEDを用いた大水量処理装置、設計上のポイント 石川 智朗
2017/11 環境管理 2017年11月号 汚泥脱水処理‐凝集剤及び脱水助剤の技術 高橋 広治
2017/11 化学工学誌 81巻11号 日本の工業用水の特徴 伊藤 博文
2017/12 環境管理 2017年12月号 浸出水からの再生次亜塩素酸塩製造とその利用 若菜 正宏
  • swing_offical

水ingグループ

  • 水ingAМ株式会社
  • 水ingエジニアリング株式会社

株主3社

  • 株式会社荏原製作所
  • 三菱商事株式会社
  • 日揮株式会社

PAGE TOP

PAGE TOP