日光市 環境センター
-
ソリューション
- 事業運営
- 資源回収
- 汚泥減容化
- 水リサイクル
- 水質改善
- 既設更新
- 維持管理
-
カテゴリ
- 上水道
- 下水道
- バイオマス
- し尿・汚泥再生
- 浸出水処理
- 各種産業
- 食品・飲料
- 動物園・水族館

既存施設の延命化と併せて省エネソリューションを提供
日光市は「世界遺産・日光の社寺」、「日光杉並木街道」、「足尾銅山施設」など多くの歴史的、文化的遺産を有しています。また、「ラムサール条約登録湿地・奥日光の湿原」、「鬼怒沼湿原」などの豊かな自然に恵まれています。さらに鬼怒川・川治温泉をはじめ、市内各地域の温泉に国内外から多くのお客様に来ていただいている国際観光文化都市です。
ここ日光市環境センターは、環境への配慮は勿論、CO2削減のため、省エネにも積極的に取り組んでいます。
施設を運転しながらのスムーズな既存施設の延命化工事
夜間休日休止システムの見直しや、トップランナー変圧器を省エネタイプに交換、高効率モータの採用などの様々な省エネ技術により、二酸化炭素排出量削減率3%以上を達成。基幹的整備事業(環境省交付金事業)として行った本工事は、長期に亘る施設の運転管理受託の経験を活かし、施設を止めることなくスムーズに工事を行うことができました。
本件は、当社にとって、二酸化炭素排出量削減による基幹的整備事業の1号機であり、
今後も同様の課題を抱えるお客様に提案していきます。



